「日本初」の製品が

形になる瞬間に立ち会える

製造課R.I

2015年入社(新卒)

今のあなたの仕事と、印象に残っているエピソード

甲板機械やデッキクレーンの部品製造を行っていて、主に歯車の製造を担当しています。細かい箇所の手溶接、ビードの確認のための手入れ、歪み処理など、一貫して携わっています。歯車は機械を動かすためには欠かせない部品です。単純作業ですが、初めて作る歯車のプログラム作成など自分で工夫して考えるところも多く、やればやるほど奥深い!例えば歯車のサイズで溶接ビードの太さも変わったり、作る人によって品質に違いが生まれます。
この仕事はたったひとつの部品の不具合で完成品全体が機能しないこともあるため、気を抜かず緊張感を持って取り組んでいます。会社全体で製品を完成させるということが、この仕事をやっていく上で忘れてはいけないことであり、モノづくりの楽しさだと思います。

日本初、世界でも5社目という、「500tヘビーリフトクレーン」の製造は特に印象的でした。工場の立地の関係で、普段はクレーンの完成品を見る機会が滅多にありませんが、この時ばかりは見学に出向きました。運転席からの景色は格別で、自分の携わった部品が製品を支えていることを実感でき、これまでにないやりがいを感じました。

入社のきっかけと、働きたい人へのメッセージ

高校生の時から機械のことを学んでおり、機械関係の就職先を今治市内で探していました。小さい頃に今治市は造船業が盛んであると知り、造船業に携わりたいと思っていたことがきっかけです。他社も検討しましたが、自分には合わず他の会社を探していたところ、見学を快く承諾してくれたのが眞鍋造機でした。フットワークの軽さと、当時の自分の中で体験したことのなかったモノづくりのスケールの大きさに衝撃を受けたことが入社の決め手となりました。

入社時から環境も大きく変わりました。自分で出来ることが増えましたが、全体を見ればまだまだ覚えることの方が多く、先輩方に助けてもらいながらの毎日です。上司・部下などの立場に関係なく気軽に相談できる環境であるからこそ、一人で考える時間も大事にしています。
今は自分の仕事を確実にこなすことで精一杯ですが、その分得られる成長も大きいです。入社当時、何もわからず不安な場面でも、周りの方たちが必ずサポートしてくれました。私もそれと同じように、ここで培ったノウハウを後から入社した仲間に伝え、会社全体の技術の底上げにつなげていきたいと思っています。
眞鍋造機で一緒に働ける日を、楽しみにしています!